えりぃです。
最近ネットニュースでも「ママ起業」が流行っている、とありました。
流行っている…という言い方もおかしいのですが
たしかにインターネットが爆発的に普及をして、
アフィリエイトのようなローリスクでビジネスが出来るようになってきました。
ハードルも低いので
子供が小さかったり、預け先がなくて
外に働きに行くことが難しい主婦にとっては
ピッタリのビジネスです。
なので、参入も多いのですが
稼げずに脱落していく人たちが多いのもまた事実です。
それはなぜなのでしょうか?
「ブログで稼ぐ」というと、
どのようなイメージがありますか?
「今日は〇〇へ行ってきました!」
「今日のお夕食は□□です♪」
「子供が縄跳びが飛べるようになりました~」
などなど。
育児中の主婦にとっては日常にネタはあふれていますが
実はこれらのネタでは稼ぐことはできません。
なぜならば、育児中の主婦は一主婦であって、
タダの主婦。
芸能人でも何でもないからです。
芸能人が「今日〇〇へ行ってきました~」
とブログに書くと、
ファンに人にとってはうれしい情報でアクセスも集まります。
しかし、一介の主婦の一日の行動に興味があるのは
子供か夫など家族だけでしょう。
同じように一家庭のお夕食などに興味を持つ人は
そうそういません。
ブログで稼ぐと言うことは
ただ日記をブログに書けばいいというわけではありません。
そこにはきちんと「情報」を発信する、ということを
意識しなければいけません。
ただ、「〇〇はおススメです♪」と
ブログに書くだけではもちろん報酬は発生しません。
報酬が発生するには手順があります。
そして、どうやって戦略を練って稼ぐ仕組みを作っていくかは
きちんとノウハウが存在します。
ノウハウには様々ありますが
初めてアフィリエイトに取り組む人や
まとまった自分の時間を取ることが難しい子育て中の主婦の人たちには
こちらの教材がおススメです。
⇒子育て中の主婦、アフィリエイト初心者には特におすすめ!ディスカバリーアカデミー
しっかりと稼ぐ仕組みを学び
報酬が発生するまでの仕組みを作り、
ブログを更新していくことで
ブログがアクセスが集まり、
報酬が発生していくブログに育っていきます。
ここのノウハウを学ぶ、というところを
すっとばして
「ブログで稼ごう」と考えた場合、
全く違う努力をしてしまう恐れがあるのです。
それは、関東からよし!九州へ行くぞ!と
張り切って東北へ向かうようなものです。
結果、
毎日1記事更新しているのアクセスも集まらなければ、
報酬も発生しない・・・・
やっぱりアフィリエイトで稼げるなんて・・
ブログで稼げるなんてことはなかったんだ・・・・
ということになります。
道を間違えないために
ノウハウをしっかり学ぶことが大切です。
それが成果を上げる近道になります。
コメント
こんばんわmasaです。
ランキングから訪問
しています。アフィリエイト
勉強中ですが、そうですよね。
やっぱりノウハウを学んで
からじゃないと成果がでない
ですよね。納得です。
masaさん、こんにちは。
訪問をどうもありがとうございます。
ずっと作業をしていけば、いつかは成果が出るかもしれませんが
それは砂浜で砂金を探すくらい大変です。
その成果もどれほどのものかはわからないですし、
ノウハウを学んだ方が時間も短縮されますので
より早く成果を上げることが出来るようになると思いますよ。
がんばりましょう、
わたしもがんばります。
コメントをどうもありがとうございます。